東京千住青果株式会社について
東京千住青果
について
ニュース
市場だより
求人情報
お問い合わせ
社長挨拶
会社概要
取扱高推移
業界ランキング
アクセスマップ
グループ会社
流通の仕組み
社員紹介
市場だより
MARKET
トップ
>
市場だより一覧
市場だより一覧
Page 14 of 22
«
‹
13
14
15
›
»
2020/05/01
2020年5月販売見通し [果実]
※降雨や降雪などの天候の影響により見通しがずれる場合があります
柑橘類 品種・作柄概況・販売見通し 愛媛県:“清見オレンジ”、2L中心で前年比8割の見込みです。 熊本県:“デコポン”、2L・L中心で小玉傾向です。前年比9割の見込みです。 長崎県:“不知火”中心、L・M 小玉傾向で、前年比9割の見込みです。 りんご 品種・作柄概況・販売見通し 青森県:“サンふじ”が終了し、“有袋ふじ”がスタートします。中心玉は36・40玉で、単……
2020/04/02
2020年4月販売見通し [野菜]
※降雨や降雪などの天候の影響により見通しがずれる場合があります
だいこん 作柄概況・販売見通し 千葉県:暖冬傾向により、引き続き前進しているため、出荷量の増加が見込まれる。病害虫の被害は少なく、肥大も良好である。2L中心により、キロ単価は昨年と同じ予想だが、4月下旬の連休需要において本年は期待できる模様。出荷量は前年を上回る見込み。 トマト 作柄概況・販売見通し 埼玉県:3月は日照が少なく出荷量は少なめとなっていたが、玉は付いてい……
2020/04/02
2020年4月販売見通し [果実]
※降雨や降雪などの天候の影響により見通しがずれる場合があります
柑橘類 品種・作柄概況・販売見通し 愛媛県: “清見オレンジ”、2L中心で前年比8割の見込みです。 熊本県: “デコポン”、2L・L中心で小玉傾向です。前年比9割の見込みです。 長崎県: “不知火”中心、L・M 小玉傾向で、前年比9割の見込みです。 りんご 品種・作柄概況・販売見通し 青森県: “サンふじ”CA品、“ふじ”CA品が出そろいます。中心玉は32・36玉……
2020/03/01
2020年3月販売見通し [野菜]
※降雨や降雪などの天候の影響により見通しがずれる場合があります
だいこん 作柄概況・販売見通し 千葉県:県内各産地、トンネル大根が主力。しかし、10~11月に雨が続いたため、断続的な出荷が予想される。トンネル内の湿度が高く、病害が一部で発生しているものの、換気等で対策を実施している。3月下旬になると、出荷量はかなり多くなる。販売については、神奈川産の切り上がり次第では上振れとなる。 神奈川県:秋冬大根が終わり、春大根のみの出荷となる。前進傾向であるため、……
2020/03/01
2020年3月販売見通し [果実]
※降雨や降雪などの天候の影響により見通しがずれる場合があります
みかん類 品種・作柄概況・販売見通し 静岡県: マルマ “青島みかん”終盤です。 JA三ヶ日 3月中旬終了見込です。 その他柑橘類 品種・作柄概況・販売見通し 愛媛県: “清見オレンジ”、2L中心です。前年比8割程度の見込みです。 熊本県: “デコポン”、2L・L中心で小玉傾向です。前年比9割程度の見込みです。 和歌山県: JAありだ共選より“清見オレン……
2020/02/01
2020年2月販売見通し [野菜]
※降雨や降雪などの天候の影響により見通しがずれる場合があります
だいこん 作柄概況・販売見通し 千葉県: JAちばみどり銚子、JA市原、トンネル大根の出荷が始まる。JA君津は依然、露地大根。暖冬傾向ではあるが、朝晩の低温と霜でL寄りの比率になる。2月全般に市況は落ち着くと思われる。 神奈川県: 秋冬大根は2月中旬頃までとなり、その後春大根の出荷が始まる。生育については、昨年の長雨と暖冬の影響があり、数量自体には問題はないものの、前進傾向が予想される。販売……
2020/02/01
2020年2月販売見通し [果実]
※降雨や降雪などの天候の影響により見通しがずれる場合があります
みかん類 品種・作柄概況・販売見通し 静岡県: 三ヶ日、下旬で終了の見込みです。 長崎県: 上旬で終了予定です。 神奈川県: “青島みかん"、L・M中心に2月出荷です。 その他柑橘 品種・作柄概況・販売見通し 愛媛県: 前年並みの入荷見込みです。 長崎県: 前年並みの入荷見込みです(加温)。 和歌山県: L・Mサイズ中心で、前年比110%の入荷見込みで……
2020/01/07
2020年1月販売見通し [野菜]
※降雨や降雪などの天候の影響により見通しがずれる場合があります
だいこん 作柄概況・販売見通し 千葉県: 温暖で適度な降雨から順調な生育で、肥大も進んでいる。12月は播き直しや播種が遅れたものが出荷され出荷量はやや多くなっている。懸念されていた品質は、今後総じて良くなると予想される。2L中心の出荷比率。 神奈川県: 作付け面積は前年並み。10月・11月の降雨により、肥大が進み、年明けも太物の出荷が続く。春作の作業も始まるため、出荷については多少の増減はあ……
2020/01/07
2020年1月販売見通し [果実]
※降雨や降雪などの天候の影響により見通しがずれる場合があります
みかん類 品種・作柄概況・販売見通し 静岡県: “青島みかん”、2L・L中心で、前年比85%程度の見込みです。 長崎県: “普通みかん”前年比数量90%の見込みです。 愛媛県: “南柑” “普通みかん”、M・S中心です。 山口県: “青島みかん”中心で週3回の入荷です。L・M中心。 和歌山県: 週2・3回で終了です。 その他柑橘 品種・作柄概況・販売見通し ……
2019/12/02
2019年12月販売見通し [野菜]
※降雨や降雪などの天候の影響により見通しがずれる場合があります
だいこん 作柄概況・販売見通し 千葉県: 台風被害で減少傾向。また、正品率は高くなく、キリ大根も多い見込み。2L中心の出荷となる。台風後に播き直した分は順調に生育している。昨年は豊作で暴落したが、本年の価格は堅調に推移する。 神奈川県: 台風と雨により、数量自体には問題は無かったものの、品質面においても徐々に回復している。11月下旬には日量で2万ケース出荷見込み。東北の残量・北関東産地も11……
Page 14 of 22
«
‹
13
14
15
›
»
社長挨拶
会社概要
取扱高推移
業界ランキング
アクセスマップ
グループ会社
流通の仕組み
コンテンツ
ニュース
市場だより
求人情報
社員紹介
お問い合わせ