東京千住青果株式会社について
東京千住青果
について
ニュース
市場だより
求人情報
お問い合わせ
社長挨拶
会社概要
取扱高推移
業界ランキング
アクセスマップ
グループ会社
流通の仕組み
社員紹介
市場だより
MARKET
トップ
>
市場だより一覧
市場だより一覧
Page 8 of 21
«
‹
7
8
9
›
»
2022/08/01
2022年08月販売見通し [野菜]
※降雨や降雪などの天候の影響により見通しがずれる場合があります
だいこん 作柄概況・販売見通し 青森県:作付け面積は、前年並み。生育は順調なものの一部圃場では5月の乾燥や高温により、小ぶりなものが多くなっている。軟腐病の発生が見られる。高冷地も始まり数量は平年並みの見込み。 北海道:作付け面積は前年並み。曇天の為根部肥大の遅れから生育やや遅れている。JAようてい、JA大正2L中心で数量は平年並みより少ない。 岩手県:8月中旬から本格的に始める。 ……
2022/08/01
2022年08月販売見通し [果実]
※降雨や降雪などの天候の影響により見通しがずれる場合があります
Hみかん 品種・作柄概況・販売見通し 愛知県:上旬に終了する見込みです。お盆前には今シーズンは終了します。 佐賀県:上旬に終了し、350gパック中心の入荷見込みです。 愛媛県:5㎏中心の入荷見込みです。少しずつ入荷していきます。 りんご 品種・作柄概況・販売見通し 青森県:ふじの入荷が終了します。36・40玉中心の入荷見込みです。 山形県:“サンつがる”25日前後より入荷が始まる見……
2022/07/01
2022年07月販売見通し [野菜]
※降雨や降雪などの天候の影響により見通しがずれる場合があります
だいこん 作柄概況・販売見通し 青森県:作付け面積は、前年並み。5月は乾燥したものの、6月に適度な降雨があり、生育は順調に推移している概ね前年並み。早採りの為L中心。病害虫の発生は見られない。 北海道:作付け面積は、前年並み。5月~6月の定植時はやや雨不足でスタートは少ないが、後半に数量まとまる見込み。生育は概ね順調に推移している。 トマト 作柄概況・販売見通し 青森県:作付け面積……
2022/07/01
2022年07月販売見通し [果実]
※降雨や降雪などの天候の影響により見通しがずれる場合があります
Hみかん 品種・作柄概況・販売見通し 愛知県:下旬にピークを迎えますが、小玉傾向につき箱数は減少します。 佐賀県:350g・5玉中心の入荷見込みです。前年より数量は減少する見込みです。 りんご 品種・作柄概況・販売見通し 青森県:キズ品・色物の数量が減少し、着色の良いものが主体となります。36・40玉中心の入荷見込みです。 なし 品種・作柄概況・販売見通し 茨城県:……
2022/06/01
2022年06月販売見通し [野菜]
※降雨や降雪などの天候の影響により見通しがずれる場合があります
だいこん 作柄概況・販売見通し 青森県:作付け面積は前年並み。3月19日の降雪により、播種作業が一時中断したものの、4月の気温及び日照時間が平年を上回ったことにより生育は概ね順調。6月以降はハウス大根。下旬から露地物が出回る。価格は前半落ち着き、後半は北海道の出回り次第で高騰するか。 千葉県:作付け面積は、前年並み。生育は2月の乾燥等により遅れたがその後気温が高めに推移した為、例年並み。2L中心か……
2022/06/01
2022年06月販売見通し [果実]
※降雨や降雪などの天候の影響により見通しがずれる場合があります
りんご 品種・作柄概況・販売見通し 青森県:有袋りんご、全体数量が減少します。36・40玉中心の入荷見込みです。 びわ 品種・作柄概況・販売見通し 長崎県:露地物M玉(小玉)中心の入荷見込みです。 愛媛県:露地物L玉中心の入荷見込みです。 もも 品種・作柄概況・販売見通し 山梨県:ハウス物は上旬に終了し、露地物が中旬に入荷見込みです。 長崎県:重油の高騰もあり、生産……
2022/05/01
2022年05月販売見通し [野菜]
※降雨や降雪などの天候の影響により見通しがずれる場合があります
だいこん 作柄概況・販売見通し 青森県:作付け、生育ほぼ平年通り。ハウス大根の為価格は高い。等級はL中心で6月中旬まで続く。 茨城県:安定した入荷が続き等級流についても太物中心で出荷が続く見込みである。販売については、前後の他産地の数量も多くなく安定した販売であり、出荷終了まで続く見込みである。 千葉県:作付け面積は、前年並み。2月の乾燥等により生育が遅れたが、3月中旬以降の気温上昇により生育が前……
2022/05/01
2022年05月販売見通し [果実]
※降雨や降雪などの天候の影響により見通しがずれる場合があります
りんご 品種・作柄概況・販売見通し 青森県:“サンふじ”終了です。“有袋ふじ”に切り替わり、36・40玉中心の入荷予定です。 びわ 品種・作柄概況・販売見通し 長崎県:露地前年の5日遅れで販売開始です。数量は前年比で1割減の見込みです。 さくらんぼ 品種・作柄概況・販売見通し 山形県:ハウス品が最盛期を迎える見込みです。 山梨県:上旬はハウス物の入荷で、下旬は露地物……
2022/04/01
2022年04月販売見通し [野菜]
※降雨や降雪などの天候の影響により見通しがずれる場合があります
だいこん 作柄概況・販売見通し 千葉県:作付面積は、前年並み。1~2月の低温干ばつにより畑の生育は鈍いか。3月に入り2L・L比率が同じになり4月に昨年並みの出荷に戻る見通し。4月相場は関東全般に多くない為強め。 トマト 作柄概況・販売見通し 埼玉県:出荷量は最盛期を迎える為増量傾向にある。玉流れはL・M中心の出荷予定。相場は西南暖地の出荷状況によるが4月になると関……
2022/04/01
2022年04月販売見通し [果実]
※降雨や降雪などの天候の影響により見通しがずれる場合があります
不知火 品種・作柄概況・販売見通し 熊本県:熊本果実連より、18・20玉中心の入荷見込みです。露地物は上旬に終了し、冷温は4月10日頃に始まります。前年と比べやや小玉化傾向にあります。 長崎県:せいひより、20・24玉中心の入荷見込みです。小玉中心の入荷になります。 夏柑橘 品種・作柄概況・販売見通し 熊本県:L・M中心の入荷見込みです。4月9日頃に冷温が始まり、前……
Page 8 of 21
«
‹
7
8
9
›
»
社長挨拶
会社概要
取扱高推移
業界ランキング
アクセスマップ
グループ会社
流通の仕組み
コンテンツ
ニュース
市場だより
求人情報
社員紹介
お問い合わせ