東京千住青果株式会社について
東京千住青果
について
ニュース
市場だより
求人情報
お問い合わせ
社長挨拶
会社概要
取扱高推移
業界ランキング
アクセスマップ
グループ会社
流通の仕組み
社員紹介
市場だより
MARKET
トップ
>
市場だより一覧
市場だより一覧
Page 9 of 21
«
‹
8
9
10
›
»
2022/03/01
2022年03月販売見通し [野菜]
※降雨や降雪などの天候の影響により見通しがずれる場合があります
だいこん 作柄概況・販売見通し 千葉県:作付け面積は、前年並み。生育が進んでいたところ、昨年末以降の低温干ばつにより生育が遅れている。ハウス大根(被覆)中心に出始まる。比率は、2Lよりになる。価格は2L900円~1,000円。Lは1,000円~1,100円の見込み。 神奈川県:作柄・生育については順調であり、数量に関しても例年通りとなる見込み。等級流れについては1月・2月の冷え込みもあり、天候にも……
2022/03/01
2022年03月販売見通し [果実]
※降雨や降雪などの天候の影響により見通しがずれる場合があります
みかん類 品種・作柄概況・販売見通し 静岡:JA三ヶ日より、前年比90%の見込で、3月中旬~下旬で終了です。 その他柑橘 品種・作柄概況・販売見通し 山口:“ゆめほっぺ”6割、“せとみ”4割でL中心の入荷見込です。 愛媛:小玉中心の入荷予定で、数量が減少する見込です。 長崎:小玉中心の入荷予定で、数量が1割程減少する見込です。 りんご 品種……
2022/02/01
2022年02月販売見通し [野菜]
※降雨や降雪などの天候の影響により見通しがずれる場合があります
だいこん 作柄概況・販売見通し 千葉県:作付け面積は、前年並み。出荷制限により収穫が後倒しになっている圃場がある為、2月の出荷量はやや増加する見込み。各産地被覆大根が本格的に出揃う。流れは、2L・L同比率か。正品率は高くなる。 神奈川県:1月の冷え込みの影響もあり、太物中心であった等級流れからL寄りの等級シフトしている。数量についても秋冬物は減少していくが、春物もスタートしていく為安定した数……
2022/02/01
2022年02月販売見通し [果実]
※降雨や降雪などの天候の影響により見通しがずれる場合があります
みかん類 品種・作柄概況・販売見通し 静岡:JA三ヶ日より、2L中心の入荷見込みです。中旬頃にレギュラーが終了します。 長崎:入荷終盤のため、下旬頃に入荷が終了します。 神奈川:2月上旬より、2L・L中心の入荷見込みです。 伊予柑 品種・作柄概況・販売見通し 愛媛:前進化のため、中旬頃には終了します。 不知火 品種・作柄概況・販売見通し ……
2022/01/05
2022年01月販売見通し [野菜]
※降雨や降雪などの天候の影響により見通しがずれる場合があります
だいこん 作柄概況・販売見通し 千葉県:作付け面積は、前年並み。生育環境は、低温と霜の影響で2L・Lの比率は同じになる。上旬の出荷は少ない予想。後半は通常の出回りに戻り、価格も弱まる見込み。出荷量は、前年をやや上回る見込み。 神奈川県:作柄については、天候が良く生育順調。数量安定しており、等級は太物が若干多く3L寄りの2Lが年明け以降発生する見込み。販売については、ほかの作業との兼ね合いもあ……
2022/01/05
2022年01月販売見通し [果実]
※降雨や降雪などの天候の影響により見通しがずれる場合があります
みかん類 品種・作柄概況・販売見通し 静岡:JA三ヶ日より、2L~L中心で、前年比93%の入荷見込みです。 長崎:西彼より、前年よりも数量が1割程度増加する見込みです。 和歌山:JA有田より、前進化のため前年の50%の入荷予定です。 山口:JA山口県より、“周防大島みかん”L中心の入荷予定です。 りんご 品種・作柄概況・販売見通し 青森:キズ果中心の出荷で、……
2021/12/02
2021年12月販売見通し [野菜]
※降雨や降雪などの天候の影響により見通しがずれる場合があります
だいこん 作柄概況・販売見通し 千葉県:作付面積は、前年並み。気象災害や目立った病害虫も見られない。秋口の陽気が堅調な為、量と品質は安定。昨年度は出荷調整の影響で12月下旬は価格が高騰したが本年度の相場はおとなしい見込み。 神奈川県:作付面積は、前年並み。天候が良く生育については問題なく進んでいる状況。数量についても、潤沢な入荷見込み。販売についても各産地出揃っている為、軟調な販売が年内まで……
2021/12/02
2021年12月販売見通し [果実]
※降雨や降雪などの天候の影響により見通しがずれる場合があります
みかん類 品種・作柄概況・販売見通し 愛媛県:JA西宇和より、M中心の入荷見込みです。 長崎県:M中心で、前年より数量が1割ほど増量で入荷見込みです。 静岡県:JA三ヶ日より、2L中心の入荷見込みです。下旬から“青島みかん”スタートです。 和歌山県:前年より少なく、M中心の入荷見込みです。 りんご 品種・作柄概況・販売見通し 青森県:食味は良好、蜜入りはあまり良……
2021/11/01
2021年11月販売見通し [野菜]
※降雨や降雪などの天候の影響により見通しがずれる場合があります
だいこん 作柄概況・販売見通し 神奈川県:作付けについては例年並み。生育は順調。出荷スタート時より数量については十分な数量の出荷となる見込み。販売については東北産の残量との兼ね合い関東産のスタートにもかさなり、各産地潤沢な数量となり軟調な荷動きとなる見込み。 千葉県:県内各産地作付けは多くない。しかし作況が良好なら前年に近い水準が見込める。コロナ禍での流通が価格に反映するが、今年は東北地方の……
2021/11/01
2021年11月販売見通し [果実]
※降雨や降雪などの天候の影響により見通しがずれる場合があります
みかん類 品種・作柄概況・販売見通し 愛媛県:JA西宇和より、4日より連日入荷での販売開始の見込みです。月末のみ販売なしの予定です。 長崎県:前年より1割程度入荷増の見込みで、M玉中心の入荷予定です。 福岡県:マルチ栽培で、“マイルド130”中心の入荷予定で、M中心です。 静岡県:早生11月8日から入荷が始まる見込みです。 和歌山県:上旬まで“極早生みかん”M中心の入荷予定で、中旬より……
Page 9 of 21
«
‹
8
9
10
›
»
社長挨拶
会社概要
取扱高推移
業界ランキング
アクセスマップ
グループ会社
流通の仕組み
コンテンツ
ニュース
市場だより
求人情報
社員紹介
お問い合わせ