東京千住青果株式会社について
東京千住青果
について
ニュース
市場だより
求人情報
お問い合わせ
社長挨拶
会社概要
取扱高推移
業界ランキング
アクセスマップ
グループ会社
流通の仕組み
社員紹介
市場だより
MARKET
トップ
>
市場だより一覧
市場だより一覧
Page 19 of 21
«
‹
18
19
20
›
»
2018/08/01
2018年8月販売見通し [果実]
※降雨や降雪などの天候の影響により見通しがずれる場合があります。
H・みかん 作柄概況・販売見通し 愛知県: 上旬にピーク予定です。M中心の入荷となり、入荷量が増える見込みです。 佐賀県: 上旬に入荷終了となります。 なし 作柄概況・販売見通し 茨城県: 前進出荷により中旬にてほぼ終了予定となります。 千葉県: 前進出荷の予定となります。 埼玉県: “幸水梨”8/4前後 “豊水梨”8/25前後が出荷ピークとなります。昨年より小……
2018/08/01
2018年8月販売見通し [野菜]
※降雨や降雪などの天候の影響により見通しがずれる場合があります。
だいこん 作柄概況・販売見通し 北海道: お盆前までは順調出荷。以降は6月下旬から7月上旬の梅雨前線と大雨の影響で10日ほど定植できず畑が空いてしまう可能性が大きい。 青森県: 県南地区については人参の収穫・選果作業が終わる8月上旬には出荷増量が見込まれるものの、播種が薄い時期を迎えることに加えて、盆期間はほぼ出荷がないことから再び増量となるのは8月下旬となる見込み。現在の品質については天候……
2018/07/02
2018年7月販売見通し [野菜]
※降雨や降雪などの天候の影響により見通しがずれる場合があります。
だいこん 作柄概況・販売見通し 北海道: 作付面積は前年並み。JAようていは順調な定植と生育見込み。6月上旬の乾燥傾向が懸念される。 青森県: 作付面積は前年並み。5月~6月の低温と日照不足の影響で生育はやや遅れ気味ではあるが、天候回復に伴い、平年並みとなる見込み。出荷量は前年並みの見込み。 トマト 作柄概況・販売見通し 青森県: 播種時期は低温でありましたが、5……
2018/07/02
2018年7月販売見通し [果実]
※降雨や降雪などの天候の影響により見通しがずれる場合があります。
H・みかん 作柄概況・販売見通し 各地とも。前年より、大玉傾向となっています。 なし 作柄概況・販売見通し 埼玉県: 前年と比べ、7~10日早い見込みとなります。 もも 作柄概況・販売見通し 福島県: 前年と比べ、7~10日早い。下旬に“あかつき桃”の出荷がピーク見込みです。 山梨県: 7月初頭から“早生白鳳”が出てくる見込みで、前年より前……
2018/06/01
2018年6月販売見通し [果実]
※降雨や降雪などの天候の影響により見通しがずれる場合があります。
びわ 作柄概況・販売見通し 各地とも前年の天候不良の影響で数量は前年の70%になる見込み。PKのL中心。 もも 作柄概況・販売見通し 和歌山県: 天候不順の影響で出荷数量が減少する見込み。 福岡県: “日川白桃”入荷。終盤に入ります。品質良好。 すもも 作柄概況・販売見通し 山梨県:前年よりも7日程度早めの出荷。やや小玉傾向あり。 和歌山……
2018/05/01
2018年5月販売見通し [野菜]
※降雨や降雪などの天候の影響により見通しがずれる場合があります。
だいこん 作柄概況・販売見通し 青森県:作付面積はトンネル物少なく、露地物は前年並み。生育は遅れ気味。 茨城県:好天侯により生育前進化していて、5月中旬で終了見込み。切り上がり早い。 千葉県:作付面積は前年並み。露地物はピークを向かえる。3月以降気温が平年より高く推移したことから生育が進んでおり好天が続けばさらに前進化する見込み。害虫の発生は見られるものの出荷量に影響はない。 &nb……
2018/05/01
2018年5月販売見通し [果実]
※降雨や降雪などの天候の影響により見通しがずれる場合があります。
びわ 作柄概況・販売見通し 千葉県:“ハウスびわ” 鹿児島県:250g×4のPK形体が中心。 L~M中心。大玉は少なめ 長崎県:ウスびわ”入荷。PK(5,6,8玉入り) りんご 作柄概況・販売見通し 青森県: “サンふじ”が終了し“有袋ふじ”の出荷が開始。小玉傾向。36~40玉中心。全体的に数量は少なめ。 メロン 作柄概況・販売見通し 茨……
2018/04/18
舎人公園千本桜まつり2018
4月8日(日)舎人公園千本桜まつりが開催され、北足立市場協会主催で野菜・果物の直売が行われました。 好天に恵まれた事もあり、市場価格でのお得な野菜・果物を求めて開始30分前にはお客様が列をなしていました。 販売開始後には飛ぶように売れ、予定時間の正午よりかなり前には売り切れてしまい ……
2018/04/02
管理棟トイレをリニューアルしました(30.3.26)
市場という施設の特性上、衛生管理面の保持は最も重要です。 併せて、市場を利用する人々が、毎日気持ちよく働いてもらうための環境整備も必要です。 こうした観点から、既報のとおり管理棟中央部にあるトイレを全面リニューアルいたしました。 内部の色合いに気を配り、LED電球を使用することで、大変明るく清潔感溢れるトイレ空間を実現しました。 北足立市……
2018/04/02
2018年4月販売見通し [果実]
※降雨や降雪などの天候の影響により見通しがずれる場合があります。
だいこん 作柄概況・販売見通し 千葉県:台風後のまき直しにより平年よりやや多めに作付される。低温と少雨の影響によりやや遅れが見られるが、生育は概ね順調。病害虫の発生は少ない。秋冬露地大根の出荷が思わしくない為春トンネル大根各産地作付は増やす模様。等級の流れもL中心で昨年よりも平均単価は上がる見込み。 茨城県:作付面積は前年並み。生育は概ね順調。病害虫の発生も少ない。今後の天候次第ではあるが、……
Page 19 of 21
«
‹
18
19
20
›
»
社長挨拶
会社概要
取扱高推移
業界ランキング
アクセスマップ
グループ会社
流通の仕組み
コンテンツ
ニュース
市場だより
求人情報
社員紹介
お問い合わせ