東京千住青果株式会社について
東京千住青果
について
ニュース
市場だより
求人情報
お問い合わせ
社長挨拶
会社概要
取扱高推移
業界ランキング
アクセスマップ
グループ会社
流通の仕組み
社員紹介
市場だより
MARKET
トップ
>
市場だより一覧
市場だより一覧
Page 10 of 21
«
‹
9
10
11
›
»
2021/10/01
2021年10月販売見通し [野菜]
※降雨や降雪などの天候の影響により見通しがずれる場合があります
トマト 作柄概況・販売見通し 青森県:作付面積は、前年並み。高温の影響で発芽が少なく、小玉傾向となっている。産地気温低下になり色着遅れになり急激な増量は見込めない。 岩手県:高温より花飛びした段からは抜けて着果状態は良好。気温低下により着色は鈍くまとまった出荷は10月中旬頃になる見込み。販売環境は10月上旬までは品質傾向により強めの販売も、10月中旬以降は、九州産・関東産出揃う為苦戦する見込……
2021/10/01
2021年10月販売見通し [果実]
※降雨や降雪などの天候の影響により見通しがずれる場合があります
みかん類 品種・作柄概況・販売見通し 長崎県:M中心で、前年比110%の入荷見込みです。 愛媛県:“極早生”、中旬がピークでL~M中心、下旬より“早生”の入荷見込みです。 福岡県:山川より、上旬は“日南マルチ”、中旬より“北原早生”が入荷見込みです。 熊本県:M中心で、数量は前年比110%の入荷見込みです。 “極早生みかん”は10日からピークで10月いっぱいの入荷です。11月より“早生……
2021/09/02
2021年9月販売見通し [野菜]
※降雨や降雪などの天候の影響により見通しがずれる場合があります
だいこん 作柄概況・販売見通し 北海道:作付面積は、前年並み。高温少雨の影響で肥大がやや緩漫であった地域もあるが、8月上旬の降雨及び気温低下により回復が見込まれる。全般的に作付け多い。しかし、高温と干ばつが続くと正品率と出荷数は平年並みとなる見込み。 青森県:作付けは、昨年度並み。生育は順調に推移している。引き続き高温が続くと出荷量は落ち着く。高温が続き軟腐病や腐敗が多くみられる。 岩手県……
2021/09/02
2021年9月販売見通し [果実]
※降雨や降雪などの天候の影響により見通しがずれる場合があります
みかん類 品種・作柄概況・販売見通し 宮崎県:M・S中心で、9月いっぱいの販売見込みです。 愛媛県:“極早生みかん”L~M中心の入荷予定で例年より5日ほど早い入荷の見込みです。 福岡県:本年より、“早味みかん”入荷計画しています。25日頃からは“日南みかん”が入荷予定です。 りんご 品種・作柄概況・販売見通し 青森県:“サンつがる”上旬よりピークを迎えます。9月い……
2021/08/02
2021年8月販売見通し [野菜]
※降雨や降雪などの天候の影響により見通しがずれる場合があります
だいこん 作柄概況・販売見通し 青森県:作付面積は、前年並み。天候が良く、気温が高く推移している為生育は順調。2Lが多い。山手側の高冷地が本格的に始まる。作付は前年並み。出荷は若採りのL中心の見込み。 北海道:作付面積は、前年並み。平均気温が高めに推移している。適度な降雨もあったことから生育は概ね順調。下旬から2回目のピークに入る。作付は変わらないが生育は2L中心の見込み。 岩手県:2回目……
2021/08/02
2021年8月販売見通し [果実]
※降雨や降雪などの天候の影響により見通しがずれる場合があります
Hみかん 品種・作柄概況・販売見通し 愛知県:盆後の数量は作付減の影響で、前年比30%程度の見込みです。 佐賀県:第1週で入荷終了の見込みです。 りんご 品種・作柄概況・販売見通し 青森県:“有袋ふじ”終了です。 山形県:“サンつがる”下旬よりスタートです。雹害のため、前年より数量減の見込みです。 長野県:上旬より“シナノリップ”、中旬より“サンつがる”スタート……
2021/07/01
2021年7月販売見通し [野菜]
※降雨や降雪などの天候の影響により見通しがずれる場合があります
だいこん 作柄概況・販売見通し 青森県:作付面積は、前年並み。生育期間通して、気温が高めに推移した事から、肥大が進み収穫は平年より早いペースで進んでいる。そのため前進傾向である、7月下旬には一段落する。病害虫被害は見られるず、曲がりも多くない。 北海道:作付面積は、前年並み。生育は概ね順調に推移している。5月下旬の長雨と低温が懸念される。いずれも7月下旬は平年比べ少ないか。出荷量は、前年をや……
2021/07/01
2021年7月販売見通し [果実]
※降雨や降雪などの天候の影響により見通しがずれる場合があります
Hみかん 品種・作柄概況・販売見通し 青森県:L・Mの中心の入荷で、大玉傾向につき、S・2Sは少ない見込みです。 長崎県:M中心の入荷で、小玉(S・2S)は少ない見込みです。 佐賀県:パック4玉・5玉中心です。不作だった前年より多く、例年通りの数量です。 りんご 品種・作柄概況・販売見通し 青森県:“有袋ふじ”32・36玉中心で、“王林”・“ジョナ……
2021/06/01
2021年6月販売見通し [野菜]
※降雨や降雪などの天候の影響により見通しがずれる場合があります
だいこん 作柄概況・販売見通し 青森県:作付面積は、前年並み。4月の気温、日照時間、降水量ともに平年を上回ったことから、生育は順調で、平年並みより若干進んでいる。本年度も、5月下旬よりハウスが始まり6月中旬から露地作が始まる。作付けも変わらず、定植から生育順調な見込み。販売は堅調と思われる。 千葉県:作付面積は、前年並み。これまでの平均気温が高かった為生育は前進しており、肥大も良好である。3……
2021/06/01
2021年6月販売見通し [果実]
※降雨や降雪などの天候の影響により見通しがずれる場合があります
りんご 品種・作柄概況・販売見通し 青森県:“有袋ふじ”32・36玉中心で小玉が少ない見込みです。 もも 品種・作柄概況・販売見通し 山梨県:“H.桃”、前年並の入荷見込みです。 長崎県:開花が早く、前年より5日早い出荷ペースです。小玉傾向で入荷の見込みです。 福岡県:L(2P)中心の入荷で、中旬にて終了予定です。 和歌山県:前年よりも入荷量減少で、中旬ごろより……
Page 10 of 21
«
‹
9
10
11
›
»
社長挨拶
会社概要
取扱高推移
業界ランキング
アクセスマップ
グループ会社
流通の仕組み
コンテンツ
ニュース
市場だより
求人情報
社員紹介
お問い合わせ