市場だより

MARKET

2025年7月販売見通し [果実]

※降雨や降雪などの天候の影響により見通しがずれる場合があります

投稿日時:2025/07/01

Hみかん

品種・作柄概況・販売見通し

愛知県:田原より、7月下旬は、前年より数量減予想です。M・S中心の入荷見込みです。

長崎県:西彼より、M・S中心の前年比数量90%入荷見込みです。(下旬で終了です。)

 

 

りんご

品種・作柄概況・販売見通し

青森県:終わって来る産地があり32玉・36玉中心で着色の良い物が少ない。

 

 

なし

品種・作柄概況・販売見通し

埼玉県:JA南彩より、8月上旬から入荷が始まります。

千葉県:JA市原より、7月末より始まります。前年並みの入荷量です。

 

 

もも

品種・作柄概況・販売見通し

山梨県:2、3日遅れの販売となります。前年並みの入荷量です。

福島県:JAふくしま未来より、上旬から“はつひめ桃”中旬から“暁星桃”下旬は“あかつき桃”入荷見込みです。

 

 

すもも

品種・作柄概況・販売見通し

山形県:上旬より“大石早生”ピークL・M中心の昨年より2割減例年並みの入荷見込みです。

山梨県:JAフルーツ山梨他より、全体的にやや遅れ気味で前年並みの入荷量です。

群馬県:はるなより、PK700gと8kgバラの入荷見込みです。“ソルダム”は中旬以降です。

青森県:中旬より“大石早生”が入荷見込みです。

 

 

さくらんぼ

品種・作柄概況・販売見通し

北海道:JA余市より春先の低温により着果不良で前年の50%と思われます。

 

 

ぶどう類

品種・作柄概況・販売見通し

山形県:JA山形より、大雪の影響でビニール被覆が遅れ下旬より増加見込みです。

山梨県:フルーツ山梨より、早場の露地系の“デラウェア”が始まり昨年より5日程度遅れている。ハウス系の“シャインマスカット”・“巨峰”・“ピオーネ”は7月より5kコンテナに代わる。

大阪府:JA大阪南より、“デラウェア”PKでの入荷見込みです。2L・L中心の入荷見込みです。

 

 

メロン類

品種・作柄概況・販売見通し

山形県:JA鶴岡より、上旬ハウス物ピークです。トンネルは7月中旬以降です。

茨城県:JAほこたより、“アールスメロン”6玉中心の入荷見込みです。

静岡県:クラウンメロン支所より、6玉9K大玉中心での入荷見込みです。

高知県:JA高知県より、6玉・5玉中心の入荷見込みです。前年比80%です。

 

 

スイカ

品種・作柄概況・販売見通し

山形県:みちのく村山より、15日頃より入荷見込みです。2L中心です。

茨城県:JA常総ひかりより7月末までの入荷見込みです。

千葉県:市原より、7月中旬で終了予定です。

新潟県:JA新潟かがやきより、7月初めから入荷が始まり13日から18日辺りがピーク見込みです。

神奈川県:JA三浦より、7月上旬から入荷が始まり中旬以降にピークが来る見込みです。

 

 

小玉スイカ

品種・作柄概況・販売見通し

神奈川県:JA三浦より、7月初めからスタート4玉中心での入荷見込みです。

山形県:みちのく村山より10日頃から始まり3玉中心で4玉の玉流れです。

新潟県:7月上旬から入荷が始まります。

茨城県:青葉会より、品種は“姫甘泉”“スウィートキッズ”他上旬にて終了予定です。

秋田県:JA秋田北より、7月後半から入荷が始まります。4玉・5玉中心の入荷見込みです。

 

 

最新記事

一覧を見る